心をこめて、おふたりのご要望に合うジュエリーをお探しします。お気軽にご来店・ご相談・お問い合わせください
エタニティリングとは?婚約指輪、結婚指輪に思いをこめて
- 関連カテゴリ:
- 婚約指輪(エンゲージリング)
- 更新日:
- 2018年7月9日

人気のエタニティリング。その華やかな魅力と特徴、そして長くつき合うためのコツをまとめました
ソリティアに代表されるリングも素敵ですが、ダイヤモンドの輝きがひときわ際立つエタニティリング。引っ掛かりが少なく、毎日着けていられるデザインであることから、エンゲージとしてもマリッジとしても人気です。ここでは、その意味も、見た目も美しい、エタニティリングの魅力をお伝えします。
エンゲージにしてもマリッジに選んでも素敵。エタニティリングの人気の秘密は?
「永遠の愛」を意味するエタニティリング
「永遠の愛」を意味するエタニティリングは、リング全周にダイヤモンドが入った指輪のこと。
宝石が途切れることなく並んでいる様子が、永遠を思わせるところから「永遠=Eternity=エタニティリング」(エターナルリングという呼び名も)と呼ばれるようになりました。
石が全周しているリングを「フルエタニティリング」、半周程度石が留められたものを「ハーフエタニティリング」と呼びます。
日常生活の妨げにならず、派手すぎず地味すぎないデザインなので、「普段使いにもできるエンゲージ」として、「豪華な印象のマリッジ」としても、とても人気が高まっています。
また、エタニティリングの基本のデザインは、装飾性という意味ではシンプルなもの。そのため、立て爪のダイヤモンドリングなどデザイン性のあるエンゲージのようなリングとも相性が良く、コーディネートを楽しめるところが魅力です。
人気のエタニティタイプ。セッティングのバリエーションで印象が変わる
デザインはシンプルなのですが、エタニティリングにもさまざまなセッティングがあり、それによって印象が変わります。
セッティングとは、ダイヤモンドなどの宝石を留める方法のこと。
インレイが醸し出すクールな印象や、パヴェセッティングのエレガントで繊細な印象などは、ダイヤモンドをどのようにセッティングしているかによって、リングの表情や強度などが大きく変わります。
まずは、基本のセッティングのバリエーションを学んでおきましょう。
・インレイ(Inlay / 彫留め)
それぞれのダイヤモンドを直接地金に穴をあけ、周りの地金から爪を起こして留めます。石は上下の地金で縁どりされているので、ダイヤモンドを守り、ガードル部分の凹凸がないので、宝石がきちんと見え、全体がすっきりした印象になります。エンゲージなどほかのリングとの重ね着けがしやすいセッティングです。
・パヴェセッティング(Pave setting)
「パヴェ」とはフランス語で石畳のこと。爪がほとんど見えないよう工夫されているため、アームの表面にぎっしりと敷き詰められたダイヤモンドが石の集合体となって輝く様は、全体がひとつのダイヤモンドで作られているような華やかさです。たくさんのダイヤモンドがさまざまな角度から光を受け、白く美しい輝きを放つエレガントな印象のセッティングです。
・ベゼルセッティング(Bazel setting)
ぐるりと石を囲むベゼルがダイヤモンドを大きく見せて、石の存在感がより引き立つセッティングです。丸や縁がまっすぐなもの、装飾性が高いもの、ファンシーシェイプなど、それぞれの石の形に合わせた石のレイアウトが可能なデザインで、そのデザインにより、モダンな雰囲気にもアンティークな雰囲気にもなるセッティングです。石を傷から守るほか、衣服などに引っかかりにくいので、使い勝手が良いのもポイントです。
・プロングセッティング(Prong setting)
ダイヤモンドの煌きをもっとも引き出すとされている立て爪のセッティングです。別名「クローセッティング(爪留め)」とも言い、確実に留まるように小さな金属のプロング(爪)を宝石のガードルの上までのばし留める方法です。
地金部分の印象が控えめになることで、サイドからも光を取り込んで、ダイヤモンドを美しく見せてくれるのが特徴です。立て爪のエンゲージに相性の良いエタニティと言えます。
エタニティリングの後悔しない選び方
シンプルなデザインのエタニティなら、ファッションやシーンを選ばず、ほかのジュエリーとのコーディネートでさまざまに表情を変えることができます。
大切なエンゲージとマリッジが、互いに引き立て合うことができるような、エタニティ選びのために、下記をチェックにしてみてください。
・エタニティリングが痛い?リングの高さをチェック
エタニティリングは地金にダイヤモンドの高さが加わるためリング全体が高くなります。
マリッジリングなど、シンプルなリングと重ね着けする際には、リングの高さに注意して、なるべく高さを揃えるとよいでしょう。
エタニティリングは種類によってリングの高さが違ってくるので、合わせたいリングの高さも確認しながらエタニティリングを選ぶとしっくりきます。
・重ね着けするなら、リングのカラーにも注意
エタニティリングをマリッジとして着けるなら、合わせてコーディネートするエンゲージリングの地金部分の素材や色目を合わせたいものです。
合わせるリングがプラチナかゴールドか、ホワイトゴールド・ピンクゴールド・イエローゴールドなのか。着ける手や指が違っても 素材の色を合わせておくと全体にまとまり感が出るので、組み合わせるリングとの相性を考えて選ぶと良いでしょう。
・エタニティリングの石取れが心配なら、利用シーンを考えてセッティングを決める
エタニティリングは全周が宝石というデザインなので、逆に言えばマテリアル(地金)部分が少なくなります。
そもそも、プラチナやゴールドといったマテリアルは、他のマテリアルに比べ柔らかいという特性があります。そのため、日常生活の中で、いつの間にかリングが歪んで、ダイヤモンドが取れてしまうことも起こりえます。
使い方に気を配る、あるいは普段使いでも石が取れにくいセッティングのものを選ぶようにするなど、自分の好みやスタイルに合わせてチョイスしましょう。
・フルエタニティの場合、サイズ直しが難しい
フルエタニティの場合、全周を石で囲うというデザインの特性上、基本的にはサイズ直しができないと考えたほうがよさそう。ハーフエタニティの場合、背面部分で、調節ができるものもありますが、デザインによってはそれでも難しいものもあるので、必ず事前に確認をしておきましょう。
婚約指輪でも、結婚指輪でも、万能エタニティリングを長く愛し続けるための極意
一本でも十分に魅力あるエタニティリング。その美しさゆえに、実はいくつか注意しておきたいポイントがあります。いくつかのポイントに気をつければ、美しい輝きを放つブライダルリングとしても、毎日身に着けて、いつまでも楽しむことができます
・エタニティリングはデリケートです
フルエタニティリングは、全体にダイヤモンドなどの石が入ったリングのため、地金のしっかりしているリングに比べ、繊細でデリケートなリングです。
激しい動きをする場合はあらかじめ外しておくなど、丁寧に扱うことで美しくたもてます。また、より一層愛着もわいてくるはずです。
・皮脂や汚れは定期的にメンテナンスへ
エタニティリングの場合、立て爪タイプのものに比べ肌との距離が近いためデザインやセッティングの具合によっては、皮脂やホコリがダイヤモンドの隙間や爪の間に入り込んでしまうこともあります。そもそもダイヤモンドは、油に馴染みやすい性質のため輝きが鈍くなってしまいがちな宝石です。いつまでも美しい輝きを保つために、こまめなお手入れや購入店でのメンテナンスを心がけましょう。
あなた自身と同じように、大事に、優しく取り扱うことが、フルエタニティリングにも必要です。
1本で。重ねて。フルエタニティリングはライフスタイルに合わせて
エンゲージでもマリッジにしても「こんな高価なリングはこれで最後!」などと意気込んで、ついつい憧ればかりに先走ってしまうひとも多いと思います。
でも、ブライダルリングとはこれから一生の長いお付き合い。
そもそも、華やかでありながらも繊細な印象のエタニティリングは、ほかのリングとのコーディネートがしやすいリング。
現実の予算が、いまの理想に届かないのなら、無理をせず、二人の時間とともに積み重ねていくというスタイルはいかが?
極細のエタニティをブライダルリングとして購入し、その後の記念日ごとに2本、3本と増やし重ねて、プラスαのリングのコンビネーションを楽しむといった使い方も人気のようです。
長い時間、どんな風に使い続けたいか、ライフスタイルや数年後の自分を想像しながら、一生使うことのできるリングを楽しんで選びましょう。
婚約指輪、エンゲージリング編に関するオススメ記事
婚約指輪のお返しの相場は? 知っておきたい婚約の常識?! 婚約指輪は必要?いらない?それぞれの意見を聞いてみた 婚約指輪っていつ着ける?普段使いしていいもの?婚約指輪のジュエリーマナー 婚約の記念にネックレスを贈る!指輪じゃなくてもいいんです 指輪・結婚指輪のお手入れ・クリーニングガイド! プラチナの傷もキレイになる? 彼女が喜ぶ婚約指輪の渡し方は?いつ、どんなタイミングで渡す? ダイヤモンドの4Cって実際どうなの? やっぱり、ダイヤモンドリング。結婚指輪・婚約指輪にダイヤが好まれる理由 結婚指輪・婚約指輪の選び方。後悔しない7つのチェックポイント エンゲージリングとは? 婚約指輪の意味を知る
カテゴリ
人気記事ピックアップ
婚約期間の平均は? 婚約から結婚までタイムスケジュール きっと見つかる!結婚指輪の刻印例、おしゃれな言葉75選 マリッジリングとは?結婚指輪の意味、婚約指輪との違いを知っておく ホワイト・イエロー・ピンク。ゴールドの結婚指輪。後悔しない選び方 結婚式のアクセサリー、ジュエリーマナー。ここだけは守って、友情も永遠に?! 結婚記念日のプレゼント、妻への愛を形に。おすすめギフト5選 あなたはどのタイプ?指のタイプ別指輪の選び方 フルエタニティリングとハーフエタニティリング。どちらを選ぶ? リングピローとは? 使い方は? 自分で作る、作って贈る、リングピローの作り方 ウェディングドレスの種類と選び方。マーメイド?Aライン?教えて!私に似合う一着 結婚準備って何するの?後になって慌てない、やることリスト
婚約指輪(エンゲージリング)は新たなふたりの門出への祝福。あなただけの運命のリングがここに婚約指輪シリーズ一覧
ふたりで選ぶ誓いのリングは、未来へと紡ぐ幸せへのプレリュード。理想の結婚指輪(マリッジリング)を探して結婚指輪シリーズ一覧
- 中部
- 中国・四国・九州・沖縄